皆さん、こんにちは。
今日は今年初の猛暑日です。昼の段階で35℃以上って異常ですね。まだ7月10日でこの気温はぞっとしますね。今日は私、オフだったのでゴルフに行ってきました。昼の段階で「まだゴルフしています」ではなく「行ってきました」というのには訳があります。早朝スルーってプレースタイルはご存知でしょうか?ゴルフ好きの方は結構利用するプレースタイルです。早朝4:50にスタートして8:30には終わりました。メリットとして早朝なので昼間に比べて暑くないこと。そして直射日光をあまり浴びませんので体力の消耗もそこまでひどくはありません。さらに家に帰って仕事をするなり、他のことをするなり時間を有効に使えます。
さて、今日のお題はかながわPayについてご紹介します。
皆さんはこの存在をご存知でしょうか?既にご利用された方もいらっしゃるかもしれません。
このかながわPayはコロナ禍の昨年に2回実施されました。今年に入って第3弾のかながわPayが実施されます。
期間は7月27日木曜日10:00開始~予算上限(100億円の予定)に達するまで
概要は神奈川県HPのリンクからご確認いただきたいと思います。簡単に利用の仕方を説明します。
①利用するためにはかながわPayのアプリをダウンロードしてください。これがないと利用できません。
②利用できる店舗のかながわPayのQRコードをダウンロードしたアプリから読み取ります。
③QRコードを読み取った後、どのQRコード決済サービスを使うかを選択します。
使えるQRコード決済サービスは「au Pay」「d払い」「はまPay(横浜銀行)」「LINE Pay」「楽天Pay」「AEON Pay」
です。「AEON Pay」はiAEONでの利用に限ります。ちなみにPayPayは使えませんのでご注意ください。
私は過去のかながわPayを利用している経験者ですので体験的に学んだポイントを書きます。
ポイント①
QRコード決済サービスは利用しようとしている店舗が指定する決済サービスしか使えないので注意してください。例えば「au Pay」「d払い」しか対応していない店舗であれば、これ以外の決済サービスを使ってかながわPayでのポイント還元を受けることができないということです。
ポイント②
ポイント還元率は店舗によって10%の場合と20%の場合があります。かながわPayのアプリで確認できます。大手の会社が運営する店舗では10%で中小規模の会社が運営する店舗だと20%になります。これは利用して気付いたのですが大手が運営する店舗(コンビニや外食のチェーン店など)でもFC店だと20%のポイント還元になっていました。申請する店舗がFC店だと中小規模になるので20%ポイント還元になるということのようです。私はこの裏技(といっていいのかどうかわかりませんが)を使ってコンビニでたばこやお酒を買いました。ランチで「吉野家」やとんかつの「かつや」などで20%還元を利用していました。すべての店舗がこの条件になるわけではないのでこまめにアプリで還元率をチェックしてください。
ポイント③
ポイント還元の上限は1人当たり3万ポイントです。わかりやすく説明すると全て20%還元の店舗で利用した場合は15万円分までの買い物で3万ポイントの還元が受けられます。かながわPayで使い勝手が良いと思ったのは利用金額に上限がないということです。例えばPayPayの「あなたの街のポイント還元」であれば1回の買い物は5,000円までが上限などと決められる場合がほとんどです。しかし、かながわPayはポイント還元の上限はありますが、1回の買い物金額の上限はありませんので高額商品を検討されている方には朗報です。家電の買い替えなどに使うのも手かもしれません。
ポイント④
神奈川県民だけでなくそれ以外の都道府県民も利用可能です。必ずアプリをダウンロードしてかながわPayが利用できるお店で使うことが条件となります。このキャンペーンの趣旨が「神奈川県 キャッシュレス・消費喚起事業」となっているので県内の事業者にお金が落ちるような仕組みを作って経済を活性化させたいということです。
ポイント⑤
ポイントはダブ取りできます。私は積極的に楽天Payを利用していました。使えない店舗もありますが、大抵のお店では楽天Payが利用可能でした。これを使えばかながわPayのポイント還元+楽天ポイント(支払った金額に応じたポイント)も加算されます。ポイントダブ取りだとau Pay もポンタポイントが加算されるのでご自身がよく使うサービスをうまく組み合わせてみてください。
物価が上昇して財布の紐が締まりがちなご時世ですのでポイント還元をうまく活用して上手に買い物や食事を楽しみたいですよね。今日のブログ記事が良かったと思った方は応援の意味を込めて下のボタンをポチっと押していただければ幸いです!